background-color
CSSでは、背景色を変えることができます。
本ページでは、background-colorプロパティについて説明します。
background-colorプロパティとは
background-colorプロパティを使うと、背景色を変えることができます。
background-colorの定義は、以下のとおりです。
値 | CSSで指定できる色 |
---|---|
初期値 | transparent |
適用対象 | すべての要素 |
継承 | しない |
初期値がtransparent(透明)のため、デフォルトでは親要素の背景が表示されます。
背景に画像が適用されていた場合は、画像が背景色より前面になります。このため、背景画像が要素全体に表示される場合は、背景色が隠れます。要素全体に表示されない場合は、残った部分に背景色が表示されます。
値の説明
背景色の指定方法は、「CSSでの色の指定方法」をご参照ください。
利用例
background-colorの利用例は、以下のとおりです。
【background-colorのbody要素への適用例】
body { background-color: #C0C0C0; }
上記のようにbodyに適用すると、以下のようにページ全体で背景色がシルバー(#C0C0C0)になります。

もう1つの例です。
【background-colorのクラスへの適用例】
.test { background-color: lightgray; }
上記を、クラスtestで要素に適用すると、適用した要素の背景がライトグレーになります。
ブラウザのサポート状況
各ブラウザの最新バージョンでのサポート状況は、以下のとおりです。
項目 | IE | Ed | Fx | Ch | Sa | Op |
---|---|---|---|---|---|---|
background-color | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
項目 | Sa | An | Op | Ch | Fx | Sm |
---|---|---|---|---|---|---|
background-color | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
- 〇
- サポート
- △
- 制限あり
- ×
- 未サポート
- ?
- 不明
- IE
- Internet Explorer
- Ed
- Edge
- Fx
- Firefox
- Ch
- Chrome
- Sa
- Safari
- Op
- Opera
- An
- Android Browser
- Sm
- Samsung Internet
※スマートフォンのFirefoxとChromeは、Android版です。
「CSSプロパティ一覧」に戻る