nofollowの使い方

リンクする際、検索エンジンがリンクをたどらないようにするができます。

本ページでは、nofollowの使い方について説明します。

リンクとクロール

リンク(ハイパーリンク)は、HTMLで以下のように記述します。

【リンクの記述例】
<a href="https://example.com/">リンク先</a>

赤字部分がリンク先のURLで、青字部分はリンク先のタイトルです。

Googleなどの検索エンジンは、この記述によってリンク先にもクロールするようになります。

検索エンジンのクローラのしくみ

つまり、リンク先が検索対象となり、リンクを記述しているページから評価を受けていると判断されます。この評価は、ページランクと呼ばれ、検索順位に影響します。

nofollowの書き方

リンクした場合でも、nofollowを使ってクロール対象にしないようにできます。次からは、その2つの方法を説明します。

ページ全体のリンクをクロール対象にしない方法

ページ全体のリンクをクロール対象にしない場合、head要素内で以下を追記します。

【ページ全体のリンクをクロール対象にしない方法】
<meta name="robots" content="nofollow">

これで、ページ内に複数のリンクがあった場合でも、すべてクロール対象外となります。

contentのnofollowでページ全体をクロール対象外にした例

また、リンク先のページランクにも影響しません。

各リンク単位でクロール対象にしない方法

各リンクごとにクロール対象にしないためには、rel属性を使います。

【rel属性を使ってリンクをクロール対象にしない方法】
<a href="https://example.com/" rel="nofollow">リンク先</a>

上記の場合、https://example.comはクロール対象にならず、ページランクにも影響しなくなります。同じページでも、他のa要素でrel属性を指定しなければ、そのリンク先はクロール対象になって、ページランクに影響します。

rel属性のnofollowで指定したリンクだけクロール対象外にした例

nofollowを使った方が良い例

Googleでは、悪意あるリンクや不適切なリンクがあると、検索順位を下げる可能性があります。そのようなリンクはしないか、もしくはnofollowを付ける必要があります。以下は、例です。

信頼出来ないコンテンツ
ブログのコメントや掲示板などでは、リンクを使った書き込みも発生します。必要なリンクであれば問題ありませんが、大量のリンクを書き込まれることもあります。これを、コメントスパムと呼びます。コメントスパムは、ページの質を低下させるため、検索順位に悪影響を与える可能性があります。
有料リンク
お金を貰ってリンクすると、検索順位に悪影響を与える可能性があります。これは、リンク先コンテンツの質に関係ない、不適切なリンクのためです。
ページの優先順位
検索エンジンは、ログインしたりすることができません。つまり、ログインページにクロールする必要がない場合は、nofollowを使います。

ブログなどのサービスは、不特定多数の人が書き込みできるため、自動的にnofollowが追加されることも多くあります。

なお、最近はブログのコメントなどではugcを使うことが推奨されています。また、有料リンクではsponsoredを使うことが推奨されています。

例:<a href="example.com" rel="sponsored">リンク先</a>

nofollowも引き続き使えますが、リンク先の情報を明確に伝えるために推奨されており、参考情報として使われます。

アフィリエイトサービスの対応

有料リンクを作成する場合、nofollow(またはsponsored)は必須です。このため、最近のアフィリエイトではコード作成時にデフォルトでnofollowが付いていることが多いと思います(例:A8.net、バリューコマースなど)。

また、Google Adsenseのコードは、有料リンクとして扱われません。これは、ページランクに影響しないためです。

補足

最近のGoogleでは、nofollowを付けてもページランクに影響することがあります。これは、多くのサイトでnofollowを使い始めたため、本来評価されるページが評価されない可能性が出てきたためです。つまり、有益なリンクであれば、nofollowがあっても好評価の対象となります。

また、自サイトのページへのリンクでも、nofollowを付けるとクロール対象になりませんが、他のページやサイトからnofollowを使わずにリンクがあると、クロール対象になります。このため、検索対象にしないことを目的として、nofollowは使えません。検索対象にしない時は、対象にしたくないページでnoindexを使います。